岐阜県岐阜市 木遊館に皆で出掛けて行った日記。

2025年2月15日(土)、前日(というか当日早朝未明)夜更けまで模型製作をしていたので起床出来るか若干不安であったが、きちんと早起きして午前中から岐阜へ。
妻の友人a.k.aかつての同僚一家達と岐阜県岐阜市にある「木遊館」という施設に遊びに行った。
予約制で10時から1時間半の枠で予約をしていたので定刻通り到着したいところであったが、残念ながら20分程遅刻して到着。
子ども連れだと色々予測不可能である。仕方あるまい。


娘(次女)の年齢でもちゃんと赤ちゃんルームみたいな遊び場で楽しむ事が出来る。
予約制だけあって空間的にも余裕があり、のびのびと過ごす事が出来た。娘(長女)は妻のお友達の娘姉妹ちゃんと楽しく遊んでいた。


木育施設というだけあって、そこかしこに木で作られた玩具や遊具が設置されている。
開放感があるからか気持ちもリラックスする事が出来た。良いなあ、こういう施設が近所にあったら頻繁に行ってしまうのになあ。
1時間程の対応だったけれども楽しく過ごす事が出来た。
売店で幼児用の音が出る木の玩具を買った。音が一番良い感じのものを選んだ。

皆で昼食をとろうという事で木遊館から車で30分程のイオンモール各務原店へ。
ここのフードコートは広いし、子どもと一緒に座る事が出来る座敷というかファミリースペースがこれまた数が多い。
お陰で皆でゆったりと食事出来た。
食後、まさかのベビーカーを木遊館に忘れてきてしまったので単身、取りに行った。
何だかんだで往復すると1時間と少しかかった。
というかベビーカーを夫婦揃って忘れるだなんて、あれかな、気圧の影響かな。


先日のイオンモールに続き、ケローネンのガチャガチャを発見。今度は第2弾。
前回コンプリートしたシリーズとは別シリーズである。
すかさず財布の中の1000円札を両替出来るだけして、100円玉をガチャガチャに投入。
思う存分ガチャガチャした。残念ながら1色揃える事が出来なかった。
けれども、並べると可愛いから、まあ、良し。