しゃぶしゃぶランチミーティングとLDLコレステロール。

仕事で朝一番から研修へ。
コロナ禍を経て勤務先でもZOOMでのリモート会議が導入されたのだが、それでもやはり一部の会議や研修は集合しての対面で開催される。参加する立場、そして時には開催する側の立場としても得る情報、受け取る情報の量に明確に差があると感じるので、うん、そりゃあ全部が全部リモートではナァというのが本音である。
参加した意義が大変感じられる内容であった。経験と知識を活かして仕事に臨んでいきたい。


この日は研修後にそのままランチミーティングに参加。
まさかのしゃぶしゃぶで、しかもこれが僕のような庶民にはなかなか普段口にするには財布の紐がキュッとしてしまうような立派なお値段のコースなのであった。
「いやはや、普段じゃあこんなお高い昼食はとてもじゃないですが口に出来ませんナァ」とか何とか言い合いながら皆でしゃぶしゃぶをつついた。ザ・非日常!

先日受信した人間ドックの結果が郵送されてきた。
血液検査の結果、LDLコレステロールの値が200もあり(正常値は140くらいだったか)、要精密検査、かかりつけ医がいるのであれば相談してくださいとの事。
家系的にコレステロールの値が高くなりやすいとは知っていたのだけれども、折角の機会だから改善したいよねとかかりつけ医に結果を持ち込んでみると「明らかに異常値ですねこれね」「私の記憶ですとお父さんやお兄さんも同じように数値が高かったですね(←流石、実家近くのかかりつけ医!)。家系的なものはあるかもしれませんね」。
アキレス腱の太さも測定、滅茶苦茶太くなっているとの事。血管が硬化したり、コレステロールの沈着物が残っているが故に太くなっているらしく「他の血管も同じ状態になっている可能性があります」。
すわ飲み薬で治療か、コレステロール系の薬は飲み続けなければならないというぞと思ったのだが「ひとまず2ヶ月食生活を見直して貰って、その後決めましょう」となった。
結構、テンション下がる。夜中にスナック菓子を食べたり暴飲暴食をした上に運動不足だったもんな、しょうがないさね。
この機会に食生活を見直そうと心に誓った。しばらく口にするものを気をつけようと思う。
ってしゃぶしゃぶ食べた日記に書いてちゃ後の祭りである。
やるぞ!!