今日の日はさようなら

随分と時間が空いてしまったけれども、シンサカエスプリングでの犬栓耳畜生とBBBBBBBの演奏について書いておこうと思う。

シンサカエスプリングの日は引越し二日目、演奏と同時進行、否、演奏と演奏の合間も引越しに手をつけての一日となった。こんな無茶なスケジューリング怒られるだろ、と思いつつもどうにかこうにかどちらもやらせて頂いた。関係者各位ならびに妻に感謝である。

犬栓耳畜生、この日の演奏は炭酸さんがコンダクト。
シンサカエスプリング3年目を祝う主旨であると同時に挑戦的な内容でもあり、炭酸さんのやりたい事の一端が垣間見えた気がした。
個人的に手応えを感じたのは「音楽視聴サイトで適当に選曲された音楽にその場で影響を受けて即座に演奏してみる」というもの。30秒程ランダム再生される音楽(今日はドライブ気分!とかある程度テーマは決まっていた様子であるが)を聴いてメンバー内の打ち合わせの時間もとらずに間髪入れずに演奏する。
明らかな得意分野とそうでない時の表現の仕方の差異は明確で、フロアの反応を見るに得意分野でない時の演奏の方が面白い内容であったのだろうと思う。ピアノ弾き語りが流れた時には総員知恵を絞り「この音楽に影響を受けて自分は何をするか」と表現者として根本的なアティチュードの部分を提示したり、普段では絶対に起き得ないような瞬間も成立したり大変興味深いものとなった。いささか僕ははしゃぎ過ぎたかもしれない。
僕達はある頃から「ノイズバンド」と自認するのを辞めておりどちらかというと「四人で何が出来るのか実験」しているバンドであり、今回の演奏内容はバンドの在り方の提示という意味でも興味深いものであった。
ちなみにピアノ弾き語りの曲が流れた際は、ベースギターをフロアに置いて両手で鍵盤に見立てて弾いたのであった。
僕は結局、そういう奴なのかもしれない。

観たいバンドも観てみたかったバンドも幾つもいたけれども、引越しのため新栄をあとにする。
会場に戻ったのは夕方で、それまでは新居の片付けやら買い出しやら荷物の搬出入に情熱を注いだ。


夕方頃、会場に戻る。
gloptinの演奏が観れたのはこの日の大きな収穫の一つである。
ノイズパーカッション、というには余りある有機的な演奏楽器から成るシステムのワークショップを、転換後に聞く事が出来た。傾注している面々が見事にその筋の人達でこれもまた面白かった。
印象に残っているのはその攻撃的な音と点滅するストロボよりも、日本文学を連想する叙情的な歌詞と歌声であるというあたり、やはりgloptinはポップなのだと思う。

BBBBBBBの演奏はシンセサイザー/サンプラーを担当していたKD君が選抜メンバー(総勢20名を超えるBBBBBBB参加メンバーの中から定期的にライブに参加するメンバーは選抜メンバーと呼称される)を抜けてから初の演奏。
加入前でこそノイズ要素が強いロックバンドだと思っていたBBBBBBB、実際のところ西園寺君がイメージするアンサンブル中でのベースサウンドってシンセベースだったりするのかな、と思っているのでMEATBOXを多用してシンセサイズされたベースサウンドを意識した音作りをしている。
音抜けとか云々ではない次元の音、音圧そのもののような音ではあるが、弾いていてグッとくる音をデザイン出来たと思う。アンプをブッ壊すリスクを意識してビクビクしているけれども(コンプレッサーで安全策を講じては、いる)。
面白いものでそういう音で演奏しているとどんどん心持ちも機械じみてくるというか、筋肉というよりもプログラム、機械と動物の間みたいな気持ちになってきてこれがまた楽しい。難しいけれど。勿論弾いているのは人間なのでその矛盾点も意識するとまた愉快な気持ちになってくる。

弦を弾けば音は出る。ただ、どのような意図で発音するのか、それも意識しないといけないなと最近特に思う。

シンサカエスプリング、僕がライブハウスの人間だったら非常にしんどいと思う。実際大変だろう。企画者のシミズミミさんならびにスタッフの皆さんに謝意を。
演奏で示していくのが一番かな、と思いはするが、無粋な人間なので口にしてしまうなあ。

コメント