娘(長女)の七五三の写真撮影に行ってきた。
JR春日井駅前のビルの中にある写真スタジオでの撮影。シーズンだったので混み合いそうなものであるが月曜という事もあってか他のご家族ともほぼほぼ入れ代わりみたいな形で大層ゆったりと撮影出来た。

スタジオで着物の着付けも髪型もセットもしてくれれば、小物やポーズの提案、娘(長女)をノリノリにさせてくれる事さえしてくれるのであった。至れり尽くせり!
「学校で育てている花が気になる」という事で午前中だけ学校へ行った娘(長女)、ちゃんと連絡帳に「家庭都合で早退します」と書いておいたので昼過ぎに迎えに行くと既にきっちりと下校準備を済ませていたのであった。
今時はこういう家庭行事や家族での旅行で学校を休むのも珍しくないそうである。家族との学びや経験の機会であるから故、との事。成程。言われてみれば納得。

スタジオ内は動画でなければ撮影自由との事でこんな記念撮影も出来てしまうのであった。
このシーズンに写真館で撮影となるとそのまま年賀状の写真にも使えるね、という事で家族写真みたいなのも撮った。

和装だけでなく洋装もいけちゃう。
もうどこかの国のお姫様かよ、という可愛さ。皆でワーワー言いながらの撮影となった。
しかし、3歳の時の撮影と比べると随分と大人になったものだなあ。
娘(次女)と一緒にいると猶更、お姉さんになったのを痛感する次第である。
撮影終了後は、そのままどんなプランで納品して頂くかをスタッフさんと打ち合わせ。
当然、結構な重課金を決断した。こういう時にお金を使わずしていつ使うのだ。