『ザ・マジックアワー』

実に久しぶりに映画館に足を運び映画を観た。今日はその話。

三谷幸喜は古畑シリーズと「ラヂオの時間」くらいしか観た事がないように記憶している。神経質そうな、変人なイメージを勝手に抱いていたのだが、今日新たに「映画を愛する人」という印象を受けた。そんな映画なのだ「ザ・マジックアワー」は。


マジックアワー

三谷幸喜監督作品という事で三谷組とも言える役者さん達がぞろぞろと出演されている。ほんの一瞬のシーンのために豪華な俳優達が出演しているのだが、個人的にこういう仕掛けは大好き。

話の大筋は様々な所で触れられているので割愛するが、ひとえに「映画に対する愛情」がなければこんな映画、こんな素敵な映画は撮る事ができない。正確に言えば「映画と、そこに息づく映画作りに携わった人達を愛して」いなければああいう映画は撮れないだろう。三谷幸喜氏は、スクリーンに映らない裏方、スタッフにもしっかりと経緯を抱いている。映画の節々から氏が映画という文化を愛してやまない事が匂ってくる。

佐藤浩市氏は以前から大好きな役者さんだが、今回映画を観てますます好きになった。実に生き生きとコメディを演じているのだ。しかしどこか寂しげであり、切ない背中をしている。氏がこの映画に与えた奥行きというのは確実にあるだろう。アドリブを制限され、本来持ち味であるはずの「笑い」を抑えた西田敏行も素晴らしい。僕にとっては「釣りバカ日誌」の浜ちゃんだけの人だったのだが名優である事を知った。

とにかくあらゆる映画好きは「ザ・マジックアワー」を観ると良いだろう。残酷なシーンは一切なく、底抜けに楽しく、軽やかで、元気になれる映画だ。

また一本愛おしい映画が増えたなあ。

コメント