ちょっと早いけれども娘(次女)の誕生日パーティーを行った

娘(次女)が生まれてもうすぐ1年になる。
23日は祝日だったので、家族で買い出しに行って娘の1歳のお誕生日を少しだけ前倒しでお祝いした。


1歳のお誕生日プレゼントはつかまり立ち歩行器。
まだキャラクターの嗜好はわからないのでアンパンマンとか特にそういうのにはせず、兎に角遊べるところが多いものにした。
大きな「1」のバルーン等も用意して写真撮影大会を開催。
しかし(ほぼ)1歳、当たり前だけれどもじっとポーズをとってくれるわけでもなければ落ち着いていられるわけでもなし。
上(↑)の写真はそんな中でも比較的ちゃんと撮れていた1枚。


イ〇ンのベビーフードコーナーで乳幼児用のケーキセットを購入。
妻が手際良く作ってくれたケーキ、好みに合ったらしく滅茶苦茶食べた。
放っておくと全部食べそうだったので「流石に食べ過ぎだろう」と途中でお皿ごとさげた程である。
娘(長女)は1歳の頃はほとんど食べ物に執着がないというか、出来ればご飯は食べたくない!くらいの子だったので姉妹でこうも違うものかと新鮮な気持ちになっている。
娘(次女)よ、1年間元気に過ごしてくれて有難う。
至らぬ父親だが、何卒よろしくお願いします。