『シン・ゴジラ』を観た!

『シン・ゴジラ』をようやく、ようやく観てきた。
思い入れとネタバレたっぷりに書きますので未見の方はご注意を。

最高。
一言で映画の感想を言うのであれば最高である。
「ゴジラ映画を庵野さんが?」とか一瞬でも疑ってかかってすいませんでした、と土下座したい気持ちである。
観る前から何となくそんな気はしていたけれどもあの「3.11」を経験した日本ならではの怪獣映画になるんだろう、と思っていた。
しかし何だろう、怪獣映画と言い切ってしまう事に違和感があるというか、怪獣映画という言葉から連想する爽快さではなく、初代ゴジラを評して「SFホラー」と形容する向きがいるように、「ゴジラ」であるのと同じくらいかそれ以上に「人間ドラマ」だったと思う。
これはあの3.11を体験した庵野監督がその後あの震災に作り手として真摯に向き合った結果なのだ、と思った。
ヒーロー的な立ち回りをする人間がいるわけでもなく、現場の人間も為政者も皆が皆それぞれがやるべき事を責任を持ってやって、それが積み重なった結果ゴジラという「災害」に対処するというあの結末(対応方法も含めやはりゴジラは東日本大震災の象徴であると感じた)も胸が熱くなった。
この感覚、恐らく戦争を経験した人達が初代『ゴジラ』を観た時の感覚と共通の何かがあるんじゃないかなと思ったわけである。
勿論僕は戦争も震災も直接的に体験したわけではないのだけれども。世代感覚として。

それだけだとゴジラ映画である必然性はない、というかゴジラでやらなくても良いじゃないかってなっちゃうわけなのだが、庵野監督が過去のゴジラシリーズに敬意を表しまくりというか愛情を惜しむ事無く発揮していて、そりゃあ皆ゴジラ好きだもん、興奮するってもんだよ。
ゴジラ第二形態とか第三形態とか滅茶苦茶ビビった。というか「!?...キッメエエエエエエエエエエエ」ってなった後に第四形態になったゴジラが上陸、そこで流れるゴジラのテーマ(伊福部先生の曲を鷲巣先生がアレンジしたもの)で鳥肌が立たないわけがなかった。そしてヤシオリ作戦、無人在来線爆弾という男、否、漢心くすぐるネーミングの「兵器」が次々とゴジラに向かって突っ込んでいき、ビルが倒壊してゴジラを地面に打ち倒す。過去作でゴジラに散々蹂躙されてきた在来線やビル群が総力を結集してゴジラに挑んでいくあの作戦の演出、素晴らしかった。
あと会議がこんなに格好良かったのは鷲巣先生のあの曲もさる事ながら、素晴らしい役者達によって成し得たってああもう、市川実日子さん最高かよ!高橋一生さんも最高!津田寛治さんも滅茶苦茶良かったし皆本当に良かった。はみ出し者やオタク集団、一匹オオカミの即席チームで事態を打破していくって展開が嫌いな奴なんていないよ!でもそういう描写する時って大抵「組織」は無能って扱いがされるけれどもこの映画の「組織」はどの組織も最高に格好良く描かれていて!
ああ、月曜から俺も仕事頑張ろ!!プライドと誇りと意地を持って!

あと何回か映画館で観たいぞ...そして当然のようにソフトも買う。
これは何度も観たい素晴らしい映画だ。日本映画史上に名を残す傑作。

コメント